長く記憶に残る結婚式の料理!費用の相場を知っておこう

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

「料理」、結婚式にはつきものですよね。

でも、皆さんはその相場をご存じでしょうか?

結婚式にはお金が掛かる!という事は分かっていても、具体的に料理にいくらくらい掛けるものなの?というのは実際に式を行った人でもなければ意外と知らないのではないでしょうか?

今回は結婚式のもう一つの主役である「料理」にスポットを当てて相場と一緒にご紹介いたします!

ズバリ!結婚式に出す料理の相場は1人あたりおいくら?

fotolia_81353242_subscription_monthly_m
結論からお伝えすると、一般的な相場は15,000円です。

これは招待客1人あたりの祝儀がおよそ30,000円となるため、その半額を料理に充てることが多いからです。

もしかしたら、みなさんの想像よりも高かったのではないでしょうか?ところが、これが高額な方と言う訳でもありません。

実は、「料理」は結婚式の中でも最も費用の掛かるもののひとつなのです。

また、先ほどの相場はあくまでも目安に過ぎず、年齢や招待客との兼ね合いで多少の前後があります。

基本的には年齢や職場での役職などに比例し、1人あたりの予算が20,000円を超える豪華なケースもあります。

また、アレルギー食や肉類が完全に駄目な方など、食の好みに合わせてメニューを変える場合、式場によっては多少増額される場合もありますので事前に確認しておきましょう!

結婚式費用は節約したいけど… 料理はケチらないほうがいい!

fotolia_82603694_subscription_monthly_m

「結婚式ってお金が掛かるなぁ…、どこを削ろうかな?」「あっ、お料理をひとり2,000円くらい削れば会場の花を豪華にできる!」
この気持ち、大変分かります!一生に一度の晴れ舞台!自分を輝かせてくれるものに予算を使いたいですよね。

でも、実はこれは一番やってはいけないパターンなのです。

結婚式は新郎新婦を祝ってもらう場、確かにその意味合いも大きいです。

しかし、それ以上にそこまで育ててくれた家族や、いままで自分を支えてくれた恩師・友人たちに感謝を示す場でもあるのです。

その感謝を示す一番の方法が料理なのです。

招待客として呼ばれた方からするとそれくらい印象に残りやすく、他の方の式と比較されやすいものです。

料理で少しでもケチると、品数が減ったり明らかにメニューの構成が変わったりする事も多く、ブライダルフェアなどで試食できるランクのメニューと比較してもはっきりと分かるレベルでランクダウンしてしまいます。

一生に一度の晴れ舞台、しかしその場は周りの人への感謝を伝える場でもある事を心にとめておきましょう。

高級すぎる必要はないけれど思い出に残るのはおいしい料理!

Hands of people with glasses of champagne or wine, celebrating and toasting in honor of the wedding or other celebration.
結婚式の料理、美味しいですよね。

では、予算を掛ければかけるほど美味しくなるのか?というとそうでもありません。

基本的には式場の最上位メニューというのは滅多に採用されないもので、大半は相場と同等あるいは少し上くらいに落ち着きます。

味にうるさい美食家ぞろい!といった特殊なケースでも無ければ相場レベルで十分美味しいものが出て来ます。

招待客からすると食事のランクが高いだけよりもむしろ、気遣いを感じられる方が好印象を持ちやすいのではないでしょうか。

アレルギーの方や苦手な食べ物がある方には、それを抜いた別のメニューをご用意したり、高齢のゲストにお出しするお肉は細かくして貰っておくなど、ひとりひとりに合わせた食の気遣いは料理をもっと美味しく感じさせてくれるはずです。

みんなの思い出に残る結婚式・みんなから「良かったね」と言ってもらえる結婚式にするためにも、まずは「料理」の予算を確保するところから始めてみてはいかがでしょうか!

よく読まれる関連記事
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。